大坂の陣400年記念ポスター
「大坂の陣400年プロジェクト」
大阪の陣から400年ということで、去年から今年にかけて大阪は「天下一祭」として盛り上がっています。
大阪市内の史跡を巡っているとよく見かけるのがこちらの大坂の陣400年記念ポスター。
写真は真田信繁(幸村)ゆかりの三光神社で掲載されていたもの。
このポスターは「慶長二十年 夏の陣」バージョンです。
他には「大坂の陣 開戦前夜」「慶長十九年 冬の陣」と制作されており、史跡以外に駅などにも掲載されています。
渋くて良いデザインですが、このポスター…実は大阪城で販売されているのです!
写真は背景金色ですが、それだけでなく背景白色と2種類発売されています。
発売場所は大阪城天守閣1階ミュージアムショップ。
そのため購入するだけというのは不可能で天守閣に入館する必要があります。
ということで本日大阪城へ行ってきました。
3階「築城と落城~大坂城興亡史~」4階「大坂城の幕末」の展示物を見てから1階のミュージアムショップへ。
前バージョンの第1弾「大坂の陣 開戦前夜」第2弾「慶長十九年 冬の陣」ともに背景金バージョンは完売。
現在背景白のみが発売されています。
第3弾「慶長二十年 夏の陣」は背景金・白両方発売中。
ちなみに私は第1弾:背景白、第2弾:背景金を購入しており、今回の第3弾は背景金を購入しました。
サイズはB2、値段は800円。
通信販売や発送は行わず、ミュージアムショップのみでの販売となるので、興味を持たれた方は大阪城へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
2019.4.21 久しぶりの
ブログへの投稿は久しぶりになります。 公私共に忙しくてなかなか更新する時間が取れ …
-
-
2017.3.26 岐阜県城郭探訪
3月26日に岐阜県に行ってきました。 大阪から新幹線始発便で出発。 中津川駅でレ …
-
-
長野100名城探訪記(2016/6/26)
100名城スタンプも残り僅かとなってきましたが、今回は長野県の小諸城と上田城に行 …
-
-
2016年10月100名城探訪記
10月ですが、100名城を2城探訪してきました。 10月8日には今治城経由で松山 …
-
-
箕輪城追加しました
ゴールデンウィークに探訪してきた箕輪城の写真、100名城スタンプ情報などを追加し …
-
-
大阪城「多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵」特別公開に行ってきました
NHK大河ドラマ「真田丸」放送中。 昨年の大坂の陣400年から引き続き大阪城は盛 …
-
-
静岡100名城探訪記(2016/5/20)
5月20日の金曜日。 残りの100名城スタンプの中でも近い静岡・駿府城へ行ってき …
-
-
福井100名城探訪記
先週は福井に行ってきました。 目的は未だ行けていなかった100名城の丸岡城、一乗 …
-
-
お城探訪始めます
もともとお城巡りが好きで休日を利用して各地の城に行っていたのですが、これまでに行 …
-
-
今年も日本どまんなかお城スタンプラリー開催してます。
長野の100名城「小諸城」と「上田城」を探訪した後に諏訪で一泊。 翌日は諏訪高島 …
- PREV
- 鉢形城追加しました
- NEXT
- 醍醐寺・大関ヶ原展へ行ってきました