高城城
1335年(建武2年)新納時久によって築かれたといわれる。
その後伊東氏の所領となり、伊東氏四十八城の一つであったが、伊東氏は島津氏に敗走。山田有信が城主となった。
1578年(天正6年)大友宗麟の大軍が高城を包囲した際には山田有信はわずかな兵で防ぎきり、大友軍は耳川に追い詰められ大敗した。
1587年(天正15年)豊臣秀吉の九州征伐では、豊臣秀長軍の大軍に攻められたが、この際にも山田有信はわずかな兵で籠城。
最終的に開城となるが、それは島津氏が降伏した後に義久の説得によってであった。
現在は城山公園として整備されている。
住所 | 〒884-0101 宮崎県児湯郡木城町高城 | |
TEL | - | |
営業時間 | 入城 | 随時可能 |
休城日 | ― | |
利用料金 | 大人・小人 | 無料 |
<公共交通機関>
JR日豊本線「高鍋駅」から宮崎交通バス「木城温泉館湯らら」行き乗車。「木城」バス停から徒歩約10分
<車>
東九州自動車道「高鍋IC」から約5分
無料駐車場あり
関連記事
-
-
清色城の写真一覧
清色城の写真一覧 ←清色城に戻る 堀切 垂直切岸(入口) 松尾城へ 松尾城 本丸 …
-
-
勝連城の写真一覧
勝連城の写真一覧 ←勝連城に戻る 訪問日:2014年9月28日 三の曲輪城門 三 …
-
-
大和郡山城
概要 / アクセス / 付近の関連施設 写真を見る 概要 概要 中世の頃からこの …
-
-
伊賀上野城
概要 / アクセス / 100名城スタンプ情報 / 付近の関連施設 写真を見る …
-
-
赤木城の写真一覧
赤木城の写真一覧 ←赤木城に戻る (伝)鍛冶屋敷跡 東郭門跡 東郭 虎口 東郭 …
-
-
杵築城
概要 / アクセス / 付近の関連施設 写真を見る 概要 概要 1393年(明徳 …
-
-
鳥羽城
概要 / アクセス 写真を見る 概要 概要 かつて九鬼水軍の本拠地があった城であ …
-
-
岸和田城の写真一覧
岸和田城 写真一覧 ←岸和田城に戻る 犬走り 多聞櫓・隅櫓 二の丸跡 岸和田市心 …
-
-
福島県の城郭一覧
白河小峰城 白河市詳細はこちら
-
-
滝山城
概要 / アクセス 写真を見る 概要 1521年(永正18年)山内上杉氏の家臣・ …
- PREV
- 高城城の写真一覧
- NEXT
- 2017年1月の探訪記録